とってもお久しぶりです。(酷い)
というのも、実は8月の後半から9月の前半までネットが断線しておりまして、
〆切あけて更新する予定がおじゃんになってしまった訳です。現在復旧しております。
そんな訳で、今更ですがサイト更新やら仕事情報の報告です。
・Originalページに、16P読切「海原から」を掲載しました。
これはとても思い入れのある漫画です。
久しぶりに、描きたいものをただ描きたいように描いたお話です。
商業でも私はありがたくもかなり好きにやらせて頂いているのですが、
全くの個人で勝手気ままに描いた作品は久しぶりという意味で「描きたいように」。
人によっては意味の判らない話かもしれません。ただの雰囲気漫画かもしれません。
今回の漫画はあらゆるものに暗示をかけました。それを自由に解釈して頂ければ幸い。
私の一生涯描き続けたいテーマが集約しているような気もします。
もしご感想などあれば、頂ければとても励みになります。
余談ですが、現段階で社会人受けがいいような気がします。面白いです。
・サンデーGXで「五番街の白やぎさん」始まりました。
先月号から始まって、今月19日に発売した10月号に第二話を掲載して頂いております。
ご感想などあれば、直接言って頂けるのも勿論とても嬉しいのですが、
アンケートと一緒に編集部に送って頂くと寿命が延びてより嬉しいです…!
採用されると図書カードが貰えるみたいですよー。
応援して頂けたら嬉しいです。面白いものにしていきますので、宜しくお願いします!
今回、コミックナタリーさんにも取り上げて頂いて目が点でした。と同時に怖いです。
+++
最近とてもネガティブ気味というか、自分の未熟さをとても恥じ入っています。
「変なところ真面目」とよく言われますが、それは若さゆえの「頭の固さ」なのだと思います。
もっと柔軟にやわっこく、あらゆるものへ目を向けて、抱きしめたいです。
ネガティブになるのも、きっとこれは甘えなのです。
うーん、精進だ、精進だ。とりあえず深海展行きたい。
記事の続きにて拍手返信と、8月の出来事を少しだけ。
拍手、アクセス、いつもありがとう御座います。もっと頻繁に更新します。
PR
お久しぶりですと初っ端から駄目駄目感を出しつつ。
日記の更新をサボったりして慌しくしていた理由を口外出来るようになりました。
■小学館「サンデーGX」9月号(8/19発売)より
センターカラー新連載「五番街の白やぎさん」が始まります。(次号予告ページ)
手紙を食べる白やぎさんと、五番街の愉快な仲間たちのお話です。
驚きのセンターカラーです。恐縮です。初めて描きました。
カラーは本誌掲載でしか見られないと思うので、ご購読頂ければ嬉しいです。
応援のほど宜しくお願い致します!
本当に色々と初めて続きでわたわたやっています。
大変であり楽しくもあり。
不安も今からいっぱいです。頑張りますので、何卒宜しくお願いします…。
どうでもいい近況はまた改めて記事を作りたいと思います~。
とりあえず、ヴィッジが好きすぎて文字通りつらいです。(親馬鹿)
記事の続きにてお返事です。返信不要とのことでしたが、数行お返事させて頂きました。
拍手・アクセス、ありがとう御座います。
本日、4月19日発売のサンデーGX5月号(小学館)に
「五番街の白やぎさん」という読切を掲載して頂いております。
ざっくり言うと手紙を食べるお話です。影踏みとはまた違う雰囲気に仕上がったと思うので、
もし宜しければ読んでやって下さい。アンケートなどで応援して頂けたら嬉しいです。
上の人が白やぎさんです(※本編はちゃんとした等身です念の為/傘は関係ないです)
(だいぶ前に描いたので若干絵が古い…)
タイトルロゴを作って頂いたのですが、もうそのロゴが!可愛いのなんの!
それだけでも是非見て頂きたいくらい。デザイナーさまに大感謝です。
拍手、アクセスありがとう御座います。励みです。
影踏み3巻が10月15日より全国書店様にて発売中です。
なんだか、売り切れているだとか置いていないだとかいう話を聞いているのですが、
取り寄せか或いはアマゾンなどのネット書店をご利用頂くのが手っ取り早いかと思われます。すみません。
影踏みはこれにて最終巻となります。
初めての連載で右も左も判らぬまま走ってきましたが、とりあえず終着点までいくことが出来ました。
毎月頂くご感想や、単行本発売毎のご感想に、いつも頑張る力を頂いておりました。
本当に本当にありがとう御座います。
影踏みは終りましたが、私自身は今後も頑張っていきますので、応援頂ければ幸いです!
単行本ともども宜しくお願いします~
■影踏み① 全国書店にて発売中です(→amazon)
私の初めての単行本が先日15日にとうとう発売となりました。
ドキドキハラハラしつつ、既にご購入下さっている方も多く、感謝の言葉を述べる日々です。
少しでも楽しんで頂ければ、これ以上の幸せは御座いませぬ。宜しくお願いします~。
+++
最近は、担当さんと呑みに行ったり、ゼリ子ときょーちゃんと浅草でオフ会したり、
ラジオに出演したり、色々と充実した日々です。
担当さんとの呑みは毎回楽しくて、ご迷惑おかけしてすみませんエヘヘヘと言いつつ
じゃぶじゃぶ酒を呑みます。で大体呑みすぎて翌日まで引きずります。
ゼリ子ときょーちゃんとのオフ会は私が後半バテてしまって申し訳なさで一杯です。
浅草をぐるぐる歩き回って、ぐだぐだお絵かきをして、楽しかったです。
ラジオは、プロの声優さん二人とそういうったものに慣れている母とに囲まれて、
しがない漫画描きの私はガタガタブルブル残念な声で喋っておりました。しゃべるのこわい。
そして近頃は、同人誌を作りたいな~という密かな野望を胸にしています。
と言っても作りたいのは無論、創作です。コミティアあたりにいつか参加したい。言うだけタダ。
ひきこもりなので、上手くやり取り出来るのかそこのところも不安。しかし楽しそう。
+++
記事の続きにて拍手お返事。遅くなりまして申し訳御座いません。
前回追記すると言っていたお返事もこちらに。
拍手いつもありがとう御座います。空パチも元気の素に御座います~。
そして多分また来月まで浮上出来ない予感。ツイッターには割とおります。
プロフィール
HN:
結月さくら
性別:
非公開
最新記事
(12/07)
(12/07)
(08/06)
(12/28)
(05/28)
(12/29)
(03/24)
(10/11)
(03/03)
(03/03)
ブログ内検索
何かあれば此方で探して下さい。
アクセス解析