影踏み3巻が10月15日より全国書店様にて発売中です。
なんだか、売り切れているだとか置いていないだとかいう話を聞いているのですが、
取り寄せか或いはアマゾンなどのネット書店をご利用頂くのが手っ取り早いかと思われます。すみません。
影踏みはこれにて最終巻となります。
初めての連載で右も左も判らぬまま走ってきましたが、とりあえず終着点までいくことが出来ました。
毎月頂くご感想や、単行本発売毎のご感想に、いつも頑張る力を頂いておりました。
本当に本当にありがとう御座います。
影踏みは終りましたが、私自身は今後も頑張っていきますので、応援頂ければ幸いです!
単行本ともども宜しくお願いします~
PR
先日、念願叶って江ノ島へ、親しい人たちと連れ立って日帰り旅行をして参りました。
江ノ島自体とても興味深い土地でしたし、しらすは大好物だし、そして何より、
クラゲ好きの聖地(だと思っている)新江ノ島水族館に行きたかったのです。
写真で眺めるだけだった麗しのパシフィックシーネットルが目の前で漂う姿は圧巻でした。
無論、ミズクラゲもアカクラゲもタコクラゲもサカサクラゲもブルージェリーフィッシュも生きて漂う姿は堪らなく愛おしい…。
クラゲホールの真ん中に布団敷いて住みたい。
ざっくりと旅行記をしたためてみたので、ご興味のある方は記事の続きからどうぞ。
今回の日記は大変、私事になるので、読みたい人だけ読んで頂ければと思います。
先日、5月5日は父の命日でした。
なんというか、「へー、もう一年たったのか」というのが正直な気持ちです。
当日への感慨というのはあまりなくて、
むしろ4月の終りのほうが、なんとも言えない気持ちになったものです。
その理由は詳しくは書きませんが、兎角、4月の終りはなんだか心がしっちゃかめっちゃかで
でも不思議と仕事の調子は良くて、仕事がいつも以上に楽しくて、吃驚するほど捗ること〃。
泣いたりする訳でも悲観ぶる訳でもないのですが、それでもやはり5日のコミティアに行く気にはなれず
家でのんびり仕事したり読書したりしていました。(5日じゃなければ行きたかった!)
一年たったんだなあ。
不思議です。とても。そしてなんだかんだ、寂しいです。
写真の藤は、昨年の父が倒れる前に父と訪れた神社で撮影したものです。
藤って好きなんだけど、どうもその辺のイメージがついちゃって、今年はあまり直視していない(笑)
こういった記事を書くのは宜しくないだろうとは思ったのですが、一年目なので、ご容赦頂ければ幸い…!
ちなみに私は元気です!
+++
拍手、アクセスありがとう御座います!
記事の続きにてお返事と、ついでに今年の桜の写真です。
■影踏み① 全国書店にて発売中です(→amazon)
私の初めての単行本が先日15日にとうとう発売となりました。
ドキドキハラハラしつつ、既にご購入下さっている方も多く、感謝の言葉を述べる日々です。
少しでも楽しんで頂ければ、これ以上の幸せは御座いませぬ。宜しくお願いします~。
+++
最近は、担当さんと呑みに行ったり、ゼリ子ときょーちゃんと浅草でオフ会したり、
ラジオに出演したり、色々と充実した日々です。
担当さんとの呑みは毎回楽しくて、ご迷惑おかけしてすみませんエヘヘヘと言いつつ
じゃぶじゃぶ酒を呑みます。で大体呑みすぎて翌日まで引きずります。
ゼリ子ときょーちゃんとのオフ会は私が後半バテてしまって申し訳なさで一杯です。
浅草をぐるぐる歩き回って、ぐだぐだお絵かきをして、楽しかったです。
ラジオは、プロの声優さん二人とそういうったものに慣れている母とに囲まれて、
しがない漫画描きの私はガタガタブルブル残念な声で喋っておりました。しゃべるのこわい。
そして近頃は、同人誌を作りたいな~という密かな野望を胸にしています。
と言っても作りたいのは無論、創作です。コミティアあたりにいつか参加したい。言うだけタダ。
ひきこもりなので、上手くやり取り出来るのかそこのところも不安。しかし楽しそう。
+++
記事の続きにて拍手お返事。遅くなりまして申し訳御座いません。
前回追記すると言っていたお返事もこちらに。
拍手いつもありがとう御座います。空パチも元気の素に御座います~。
そして多分また来月まで浮上出来ない予感。ツイッターには割とおります。
■電撃コミックジャパン10月号発売中です。
お知らせが遅くなりましたが、発売中の10月号に影踏みの五話が掲載されております。
今回は新キャラ登場です。ここを見て下さっている方には見覚えがあるかも…。
■「影踏み」の単行本一巻が10月15日に発売されます。
いわゆるコミックスとして、紙媒体で、全国の書店さんで、お求め頂くことが出来ます。
もうしばらくすれば、アマゾンさんでも予約注文出来るようになると思いますので、
その際はまたお知らせ致します。価格は599円(税込)予定。
一応証拠ページですよ→http://comicjapan.dengeki.com/comics.html
おかげさまで、単行本を出して頂けることになりました。驚きです。
もし宜しければ、皆さまの本棚へお邪魔させて下さい。
販売が近くなりましたら、また宣伝させて頂きます~。多くの方にお気に召して頂けたらいいな。
■ルーファス・リン・ギャラリー様に寄贈展示中の寒椿が販売可になりました。
カナダ・バンクーバーにご在住、ご旅行予定の方は、ご検討どうぞ。なんて(笑)。
なにぶん遠い異国なので現実味がないのですが、お気に召された方の手へ渡るのが絵としても幸福だろうと思い、低めの価格設定で販売許可致しました。一応、ご報告まで。
+++
記事の続きからお返事です。拍手いつもありがとう御座います。
それでは、今回はお知らせのみで失礼します。
プロフィール
HN:
結月さくら
性別:
非公開
最新記事
(10/05)
(10/05)
(06/28)
(12/07)
(08/06)
(12/28)
(05/28)
(12/29)
(03/24)
(10/11)
ブログ内検索
何かあれば此方で探して下さい。
アクセス解析